目次に戻る

「サーカス・デイズ 英國綺羅的音楽拾遺集」ガイド
GUIDE TO "CIRCUS DAYS: UK PSYCHEDELIC OBSCURITIES"
【2000.03.25.】【2002.11.01.訂正】

 
「サーカス・デイズ」レコード紹介 1     
「サーカス・デイズ」収録バンド一覧
●「サーカス・デイズ」とは

「サーカス・デイズ」は、イギリスの音楽雑誌「ストレンジ・シングス・アー・ハプニング」が出していたオムニバス盤のシリーズ。
雑誌のほうはついに見ることがなかったのだけれど、6集まで出たこのシリーズはお気に入りでした。
収められているのは、1966年から1972年までのイギリスの「ポップ・サイケ」です。
「ポップ・サイケ」って何?というと、ビートルズの「ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァー」を思い浮かべてもらえると、わかりやすい。
意識を解放したら子供時代に戻っちゃったと言うか、眩惑的な感覚を表現しようとしたら童謡になってしまったと言うか。ちゃんとした括りではないので、言えば言うほど外れそうだけど、「眩暈と郷愁が共存したキラキラしたポップ」ととしておきます。

このキラキラしたポップは、英國人の演奏意欲を誘発するものであったらしく、たくさんの同傾向バンドが出現しました。それに加えて、有名無名を問わず、いろんな種類のバンドが、「ポップ・サイケ」のレコードを出していたのです。
こうしたシーンを回顧するには、オムニバス盤がいちばんです。
シー・フォー・マイルズ社が出していた「ブリティッシュ・サイケデリック・トリップ」シリーズ、バム・カルーゾ社の「ラブル」シリーズ等々。
シングル盤のみのバンドや大御所の気の迷いのような1曲など、聞く機会がなかったかもしれない素敵な曲とたくさん出会えました。

「サーカス・デイズ」の特徴は、それらに加えて、アセテート(試し刷)盤からおこした未発表曲を多数収録していることにあります。レコードとして発売されるに至らなかったものや、デモ録音などが、シーンの空気をよく伝えているような気がします。
ただし、ただ資料として珍しいというだけではありません。構えて聞かなくても、楽しめる曲ばかりなことが、良いのです。

1991年に出てから、長らく廃盤になっていましたが、一昨年だったかに、ヴォイスプリント社を通じて、復刻盤CDが出ました。
発売元の名義がバム・カルーゾ社になっていたので、「おやっ?」と思ったのだけど、真相がわかりました。バム・カルーゾ社も、雑誌「ストレンジ・シングス」も、同一人物、フィル・スメー (Phil Smee) が主宰していたのでした。

フィル・スメーは、現在、グラフィックデザイナーとして活躍しています。
特に、このキラキラしたポップの分野では、第一人者といってよいほど、頻繁にその名を見ることができます。最近では、アイランドから出たトラフィックの再発シリーズのブックレットデザインが、彼の仕事です。
古い版画や写真をコラージュしたイギリス製の60年代もの復刻盤があれば、見てみてください。彼の仕事かもしれません。

「サーカス・デイズ」に欠点があるとすれば、各曲のデータやバンドについての解説がないことです。アセテート盤しか残っていないようなバンドについてはともかく、メジャーから発売されたものにも、まったく説明がない。
ジャケットにコラージュされたラベルの写真などを手がかりに、あれこれ想像をめぐらせることから始めなくてはいけない。
そうして深みにはまっていくのも、また、愉しみではあったのですが。

[参考]
1. Vernon Joynson (ed.) "THE TAPESTRY OF DELIGHTS" (Borderline Productions), 1995
2. ARCHETYPAL BAM CARUSO MEMORIAL CHURCH web page
    http://tinpan.fortunecity.com/haight/151/bamcaruso/
3. MARMALADE SKIES web page(2001.02.09.追記)
    http://www.marmalade-skies.co.uk/
 

●「サーカス・デイズ」収録バンド紹介
※資料を参照しながら、わかる範囲で、収録バンドを紹介します。
※少しずつ、追加していきます。
 
第3回 ブリンコス、ジュアン&ジュニア、ミラージュ 【2001.2.11.改訂】
Los Brincos
- Nobody Wants You Now (VOL.1)
Original release: "Nobody Wants You Now"/"Train"
                        (Page One POF031), 1967
Personnel:
  #1
  Juan Pardo: guitar, vocals
  Fernando Arbex: drums, vocals 
  Antonio "Junior"Morales: guitar, vocals
  Manuel Gonzales: bass
  #2
  Fernando Arbex: drums, vocals 
  Manuel Gonzales: bass
  Ricky Morales: guitar
  Miguel Morales: guitar
「UK」と銘打っているのに、スペインのバンドまで入っているところが、いい意味でいい加減でうれしい。ロス・ブリンコスは、「スペインのビートルズ」と言われた4人組。1964年に結成され、2枚のアルバムを出したのち、1967年に分裂、新メンバーを加えて、1970年の解散まで、さらに2枚のアルバムを発表した。ブリンコスとは、イアリングの意。
(1) Los Brincos (1964)  #1
(2) Los Brincos (1966)  #1
(3) Contrabando (1968)  #2
(4) Mundo, Demonia Y Carne (1970)  #2

この曲は、分裂後の1967年夏頃に出たシングル "Nadie Te Quiere Ya" の英語バージョンで、キンクスのマネージャーとして名を馳せたラリー・ペイジのレーベル、ページ・ワンから発売されたもの。甘い声を活かしたコーラス、シンプルだけど骨格がしっかりしたアレンジの演奏が聞けます。哀愁ただようメロディが、GSを思わせるところもある。
ページ・ワンからは2枚出ており、最初のシングル "Lola" は、本国スペインでは、分裂後であるにもかかわらず、グループ最大のヒットとなったのだとか。

わたしが持っている唯一のアルバム(セカンドアルバム?) "LOS BRINCOS" は全曲バンドのオリジナルで、柔らかな雰囲気には、ビートルズの "HELP!" 時期に通じるものを感じてしまうのだけど、黒沢進氏は、『日本ロック紀GS編』(シンコーミュージック、1994年10月)の中で、「ビートルズをひき合いに出すよりも、むしろ初期のEasybeatsやMotionsに比較したほうが適切かもしれない。しかし、そのメランコリックな味わいは、彼ら独自のものだ」と評しています。

分裂したときに、デュオとして独立したJuan PardoとAntonio "Junior"Morales は、2枚のシングルを出しており、そのうちの1曲が、第4集に収められています。

(2月9日当初に疑問形で書いたことを含めて、調べてわかったことがたくさんありましたので、2月11日に全面的に書き直しました。)
("Lola" はキンクスのカバーであるとの記事を読み、推量の形ではありますが、そのように書いていたところ、聞いてみると、メンバーのフェルナンドが作ったオリジナルで、まったくの別曲であることが判明しましたので、3月29日に訂正しました。)

▼Los Brincos: 1964-70 (詳しいファンページ。ただし、スペイン語)
http://www.etsetb.upc.es/carne/0198/brincos/home.htm
▼Los Brincos (公式ページ? 再結成活動中? 凝っているけど、スペイン語)
http://losbrincos.emisiondigital.com/
▼Los Brincos: Beatlemania "a la espanola" (簡潔な紹介。ポルトガル語ですが)
http://users.linkexpress.com.br/senhorf/sf3vs/latino/Biografias/brincos.htm

Juan & Junior
- To Girls (VOL.4) 
Original release: "To Girls"/"Andurina" (CBS 3223), 1968 
Personnel:
  Juan Pardo: guitar, vocals
  Antonio "Junior"Morales: guitar, vocals
第1集に収録されているスペインのバンド、ロス・ブリンコスを脱退した二人が組んだデュオのセカンドシングル。本国スペインでは、B面だった "Para Verte Reir" をA面にし、 "To Girls" と題してイギリス発売された。このデュオは、1967年にシングル "The Chase" / "Nothing"(原題は "Caza" / "Nada")でデビューしている。
The Mirage
- Tomorrow Never Knows (VOL.3)
- And Life Goes On (VOL.3)
- My Door (VOL.3)
Original release: "Tomorrow Never Knows"/"You Can't Be Serious"
                        (Philips BF 1534), 1966
                       "And Life Goes On" & "My Door" previously unreleased.
Personnel: 
  #1
  Ray Glynn: guitar, vocal
  Dave Hynes: drums
  Pat Hynes: guitar
  Pete Hynes: vocal
  Dee Murray: bass, vocal
  #2
  Ray Glynn: guitar, vocal
  Dave Hynes: drums
  Pete Hynes: vocal
  Kirk Duncan: keyboards
  Jeff Peters: bass
第3集に、3曲が収録されているミラージュは、1960年に結成された活動歴の長いバンドで、当初はスキッフルを演奏していたらしい。1965年にサードシングル "It's In Her Kiss" でデビューしている。1966年に発表したシングル "Tomorrow Never Knows" は、ビートルズの "REVOLVER" (1966年) 収録曲のカバーです。
1969年の解散までに、7枚のシングルを出していますが、"And Life Goes On" と "My Door" はそれらには入っていない未発表曲。
メンバーチェンジがあったようですが、収録曲がどちらのメンツで録音されたものかは不明です。

第1期メンバーのディー・マレイは、ハーディン&ヨークが抜けたあとのスペンサー・デイヴィス・グループに参加し、アルバム "HEAVIES" を残して脱退、同僚のナイジェル・オルスンとともにエルトン・ジョン・バンドに移籍している。第2期のメンバーは、1969年にバンド名を、Portobello Explosion と変えてシングルを一枚出している。

 


 


 
●「サーカス・デイズ」レコード紹介
 
CIRCUS DAYS VOL. 1
Strange Things Are Happen STZ5001 (1991)

  1. Clover - Ice Cream Man
  2. Los Brincos - Nobody Wants You Now
  3. Rhubarb Rhubarb - Moneylender
  4. Peter Cook and Dudley Moore - Bedazzled
  5. Lomax All Stars - Honey Machine
  6. Stars - Auntie Annies Place
  7. Head West - Someday
  8. Waterloo - Why May I Not Know
  9. Johnny Burton - Polevault Man
  10. Tandem - Shapes and Shadows
  11. The Penny Peeps - I See The Morning
  12. Jon Plum - Alice
  13. Nick Garrie - Wheel of Fortune
  14. Dry Ice - Running to the Convent
  15. Arzachel - Garden of Earthly Delights
  16. Vashti - I'd Like to Walk Around in Your Mind
  17. Mystery Track
現行CD
All tracks:  CIRCUS DAYS VOL.1 & 2 CD (Bam-Caruso/Voiceprint BAMVP1001)
 


 
CIRCUS DAYS VOL. 2
Strange Things Are Happen STZ5002 (1990)

  1. The Green Scarab - Psychedelic Wilderness
  2. The Fruit Machine - Follow Me
  3. Orange Peel - I Got No Time
  4. Smoke - Dreams of Dreams
  5. Nimrod - The Bird
  6. The Fingers - Circus with a Female Clown
  7. Blonde on Blonde - Castles in the Sky
  8. The Wire Machine - The Doves (1944)
  9. The Eggy - You're Still Mine
  10. Blonde on Blonde - Circles
  11. The Fruit Machine - I'm Alone Today
  12. The Green Scarab - Asariah's Dance
  13. Circus - Amsterdam
  14. Tamara Koran & Perception - Veils Of Mourning Lace
  15. Rhubarb Rhubarb - Rainmaker
  16. The Wire Machine - Mind Fascination
  17. Mystery Track


現行CD
Tracks 1-10: CIRCUS DAYS VOL.1 & 2 CD (Bam-Caruso/Voiceprint BAMVP1001)
Tracks 11-17: CIRCUS DAYS VOL.3 CD (Bam-Caruso/Voiceprint BAMVP1002)
 


 
CIRCUS DAYS VOL. 3
Strange Things Are Happen STZ5006 (1990)

  1. Hat And Tie - Finding It Rough
  2. The Actress - Good Job With Prospects
  3. Shy Limbs - Reputation
  4. The Churchills - Too Much In Love To Hear
  5. The Lovin' - Do It Again
  6. The Summer Set - It's A Dream
  7. Thane Russal - Drop Everything & Run
  8. The Mirage - Tomorrow Never Knows
  9. Mystery Track
  10. Shy Limbs - Love
  11. Earth - Resurrection City
  12. Druid Chase - Me In Your Garden
  13. The Mirage - And Life Goes On
  14. The Mariane - You Had Better Change Your Evil Ways
  15. The Fenmen - Rejected
  16. The Living Daylights - Jane
  17. The Mirage - My Door
  18. The Medium - Edward Never Lies


現行CD
All tracks: CIRCUS DAYS VOL.3 CD (Bam-Caruso/Voiceprint BAMVP1002)
 
 


 
CIRCUS DAYS VOL. 4
Strange Things Are Happen STZ5008 (1991)

  1. Cats Pyjamas - Virginia Water
  2. Jerusalem - Kamakazi Moth
  3. Kate - Shout It
  4. Opus - Baby Come On
  5. Andromeda - Go Your Way
  6. Bent Frame - Fairylights
  7. The Answers - Tawny Wood
  8. Juan & Junior - To Girls
  9. Cardboard Orchestra - Yes I Heard A Little Bird
  10. Broken Toys - Broken Toys
  11. Shubert - Until The Rains Come
  12. Temple Row - King & Queen
  13. Jon Isherwood - Apple Pie
  14. Peter & The Wolves - Little Girl Lost And Found
  15. Peter Janes - Go Home Vila
  16. The Cortinas - Phoebes Flower Shop
  17. Tuesdays Childres - She
  18. Mystery Track


現行CD
Tracks 1-3: CIRCUS DAYS VOL.3 CD (BAMVP1002)
Tracks 4-18:  CIRCUS DAYS VOL.4 & 5 CD (Bam-Caruso/Voiceprint BAMVP1003)
 


 
CIRCUS DAYS VOL. 5
Strange Things Are Happen STZ5011 (1991)

  1. Tomorrow's Thoughts - Night Is Like Day
  2. Rainbows - Rainbows
  3. The Worrying Kynde - Sand & Water
  4. Clover - Ice Cream Man (Psych Version)
  5. The Secrets - I Think I Need The Cash
  6. Threshold of Pleasure - Rain, Rain, Rain
  7. Peter & The Wolves - Lanternlight
  8. David Copperfield Style - I've Been Wrong, I've Been Right
  9. Jason Crest - Juliano The Bull
  10. Blue Yoghurt - Lydia
  11. Clover - Dream, Dream, Dream
  12. The Sweetshop - Barefoot and Tip Toe
  13. Dave Justin - You Outside
  14. Cecil McCartney - Liquid Blue
  15. Pattern People - Take A Walk in the Sun
  16. Juice - The Elastic Band
  17. Mystery Track


現行CD
Tracks 1-10: CIRCUS DAYS VOL.4 & 5 CD (Bam-Caruso/Voiceprint BAMVP1003)
Tracks 11-17: CIRCUS DAYS VOL6 CD (Bam-Caruso/Voiceprint BAMVP1004)
 


 
CIRCUS DAYS VOL. 6
Strange Things Are Happen STZ50** (1991)

  1. The Scots of St James - Eiderdown Clown
  2. Together - Memories of Melinda
  3. Price & Sheridan - Tracy Smith
  4. The Cymbeline - Fire
  5. The Timothy Glass - Second Glance
  6. Queen Flora's Recollections - Red Brick House
  7. Motivation - Little Man
  8. Laze Majesty - Regency Gardens
  9. Sparrow - Dream Song
  10. Kate - Don't Make A Sound
  11. The Idle Hands - Remember
  12. Green Pavane - The Nymphs of Untwahumi Wood
  13. The Amelia Smile - Father Good's Space Flight
  14. The Factory - Red Chalk Hill (demo)
  15. The Essence - Call Me A Friend
  16. Peter & The Wolves - Smokey Wood
  17. The Majamood - 200 Million Red Ants


現行CD
All tracks: CIRCUS DAYS VOL6 CD (Bam-Caruso/Voiceprint BAMVP1004)
 
 

●「サーカス・デイズ」収録バンド一覧

The Actress
- Good Job With Prospects (VOL.3)

The Amelia Smile
- Father Good's Space Flight (VOL.6)

Andromeda
- Go Your Way (VOL.4)

The Answers
- Tawny Wood (VOL.4)



Arzachel
- Garden of Earthly Delights (VOL.1)
Original release: "ARZACHEL" LP (Revolution LDVS 17218), 1969
Reissue: "ARZACHEL" CD (Drop Out/Demon DOCD 1983), 1994
Personnel:
 Basil Dowling (Clive Brooks): drums
 Njerogi Gategaka (Mont Campbell): bass, vocal
 Simeon Sasparella (Steve Hillage): guitar, vocal
 Sam Lee-Uff (Dave Stewart): organ
まさか、あのアーザチェル?ほんまかなぁ、同名異バンドとちゃうんかなぁ?半信半疑で、手にとったのが、「サーカス・デイズ」シリーズを聞くきっかけです。
アーザチェルは、1969年8月にデッカ/デラムからデビューしたエッグというバンドの変名。
「流行のサイケデリックなレコード」というマイナーレーベルの企画を、契約先に黙って、こっそり請け負ったのだ。
そんな怪しげな作品なのだけど、うれしいことに、彼らは録音にあたり、かつての仲間、スティーブ・ヒレッジを呼んだ。
つまり、エッグの前身にあたる幻のバンド、ユリエルの再結成になっているのです。
なんせ企画ものなので、いかにもそれらしい曲が並んでおり、ユリエルの再現とは言えないかもしれないけれど、曲を作っているのは彼らだし、片鱗はあるのではないかと思います。
この曲では、デイヴ・スチュワートらしいオルガンは聞けるし、スティーブ・ヒレッジが歌とともに、彼の特徴的なかもめの鳴き声のごときギターソロを聞かせてくれてて、ほんまにアーザチェルや!と感激したのでした。
数年後に、デイヴ・スチュワートの回想記付きで、正式に復刻されるなんて、夢にも思わなかった。この曲は、アルバムの冒頭に収録されています。曲はちがうけど、ユナイテッド・ステイツ・オブ・アメリカにも、XTCにも同名の曲がある。なんか、元になっている小説かなにかがあるのだろう、きっと。(2000.03.25.)

追記
"Garden of Earthly Delights" は、ヒエロニムス・ボスの絵のタイトルだった!手元の集英社「世界美術全集」では、「快楽の園」という日本語題がついているやつです。ボスの絵は好きですが、英語題は知りませんでした。
この絵の一部をあしらったバッジを持っています。友人のスペインみやげ(プラド美術館のミュージアム・グッズ)で、宝物なのですが、簡略化の結果、「どこがボスやねん」と哀しくなるくらい、トボケた味わいになってて笑えます。(2000.03.26.)



Bent Frame
- Fairylights (VOL.4)

Blonde on Blonde
- Castles in the Sky (VOL.2)
- Circles (VOL.2)

Blue Yoghurt
- Lydia (VOL.5)

Los Brincos
- Nobody Wants You Now (VOL.1)

Broken Toys
- Broken Toys (VOL.4)

Johnny Burton
- Polevault Man (VOL.1)

Cardboard Orchestra
- Yes I Heard A Little Bird (VOL.4)

Cats Pyjamas
- Virginia Water (VOL.4)

The Churchills
- Too Much In Love To Hear (VOL.3)

Circus
- Amsterdam (VOL.2)



Clover
- Dream, Dream, Dream (VOL.5)
- Ice Cream Man (VOL.1)
- Ice Cream Man (Psych Version) (VOL.5)
Previously unreleased, 1967
Personnel: unknown
謎のバンドです。当時発売されなかった録音を、アセテート盤からおこして、収録したものです。
エルヴィス・コステロのデビューアルバムで演奏している同名バンド(ヒューイ・ルイス在籍)だとする説もあるのだけど、どうなんだろか。
詳しいことは何もわからないのだけど、曲はとても親しみやすい。ハープシコードと子供のコーラスをあしらったアレンジは、マーク・ワーツの「ティーンエイジ・オペラ」ものを思わせるし、ピアノとヴォーカルは、ポール・マッカートニー("Come And Get It" など)に近いものを感じます。
第1集の1曲目に収録されていることで、度肝を抜かれたというか、得体が知れないのに、こんなにいい曲があるのだと、びっくりしてしまった。同時に、「サーカス・デイズ」は面白い曲を聞かせてくれる、という期待を持たせてくれたものでした。(2000.03.25.)


Peter Cook and Dudley Moore
- Bedazzled (VOL.1)
Original release: "Bedazzled" / "Love Me !" single (Decca F12710), 1968
Personnel:
 Peter Cook: voice
 Dudley Moore: music
イギリスのコメディ俳優、ピーター・クックとダドリー・ムーアのコンビ(ミュージシャンなら「デュオ」なのだけど、コメディアンには「コンビ」が似合う)。学生時代に行ったショウ「ビヨンド・ザ・フリンジ」で注目されてデビューし、映画や舞台で活躍している(「ビヨンド・ザ・フリンジ」は、ピーター・セラーズやスキャッフォールドのプロデュースで知られる、サー・ジョージ・マーティンによって、レコード化もされている)。この曲は、スタンリー・ドーネンがイギリスで撮った1967年の同名映画(邦題は『悪いことしましョ!』)から採られています。運の悪い男ムーアが、悪魔クックと契約して、願い事をかなえてもらおうというストーリー。
この曲が登場するのは、そんな願い事のひとつ、「ポップ・スターになって、モテモテになりたいっ!」の巻。ムーアは、シングルではB面に収録されている "Love Me !" をトム・ジョーンズばりに熱唱して黄色い声を浴びるのだけど、その喜びも束の間、悪魔クックが、フランジャーかけまくりのサイケデリックなサウンドに乗せて、サディスティックな言葉を浴びせるこの曲で登場し、ムーアにたかっていた娘たちはみな「クールで素敵!」な悪魔のほうに乗り換えてしまうのだ。どんな願い事も、最終的にはC調な悪魔がおいしいとこを全部自分でかっさらっていってしまうのである。(役柄と実際は逆で、ジョージ・マーティンの著書『耳こそはすべて』には、ムーアのモテモテぶりが描かれている。)
音楽は、ジャズ・ピアニストでもあるダドリー・ムーアが担当。サウンドトラックアルバム (Decca LK 4923) もある。
ところで、クック/ムーアは、しゃべくりのレコードもあるので、なかなか非英語民のわたしは手を出しづらいのだけど、60年代にはシングル盤をたくさん出しているので、それらをまとめたCDが出ることを心待ちにしています。参考までに、調べた範囲で、シングル盤リストを、メモしておきます。

Strictly For The Birds / Duddly Dell (Parlophone R4772), 1961 *Dudley Moore
Sitting On The Bench / The End Of The World (Parlophone R 4969), 1962 *from "Beyond The Fringe" show
Goodbyeee / Not Only But Also (Decca F12158), 1965
The Ballad Of Spotty Muldoon / Lovely Lady Of The Roses (Decca F12182), 1965 *Peter Cook
Isn't She A Sweetie / Bo Dudley (Decca F12380), 1967
The L.S. Bumble Bee / The Bee Side  (Decca F12551), 1967
Bedazzeld / Love Me ! (Decca F12710), 1968
30 Is A Dangerous Age, Cynthia / Real Stuff (Decca F12850), 1968 *Dudley Moore
Gently / Keep It Up (Decca F12882), 1969 *Dudley Moore

とくに "The L.S. Bumble Bee" が聞きたくて。この曲は、声がジョン・レノンそっくりで、ビートルズが参加しているのではないかという憶測がなされ、ビートルズの海賊盤に収録されていたことがあるのです。元祖モールズ、元祖クラトゥ、元祖ニール・イネス。むかし、ライノレコードが出したビートルズもどき集に入っていたらしい。
なお、"Bedazzled" は、ボングウォーターが1991年の "THE POWER OF PUSSY" でカバーしています。また、2〜3年前に出たシエスタレコードのオムニバスアルバム "SONGS FOR THE JET SET"には、"Love Me !" のカバーあり。ヴィヴァ・マリア!っちゅう胡散臭い名のグループによるものですが、このグループは、ピーター・セラーズ主演『パーティ』の挿入曲もカバーしていて、狙いすぎのような気もする。
映画のほうも、リメイクされるという話を聞いたことがありますが、その後、どうなったのやら。
(映画オンチのわたしは、『サーカス・デイズ』のブックレットに掲載された "BEDAZZLED" のポスターを見ても、スタンリー・ドーネンが何者かわからず、しろくませしろ氏にたずねたのでした。あきれもせずに、「有名なひとだよ」と教えてくれた氏に感謝。)



David Copperfield Style
- I've Been Wrong, I've Been Right (VOL.5)

The Cortinas
- Phoebes Flower Shop (VOL.4)

Jason Crest
- Juliano The Bull (VOL.5)

The Cymbeline
- Fire (VOL.6)

Druid Chase
- Me In Your Garden (VOL.3)

Dry Ice
- Running to the Convent (VOL.1)

Earth
- Resurrection City (VOL.3)

The Eggy
- You're Still Mine (VOL.2)

The Essence
- Call Me A Friend (VOL.6)

The Factory
- Red Chalk Hill (demo) (VOL.6)

The Fenmen
- Rejected (VOL.3)

The Fingers
- Circus with a Female Clown (VOL.2)

The Fruit Machine
- Follow Me (VOL.2)
- I'm Alone Today (VOL.2)

Nick Garrie
- Wheel of Fortune (VOL.1)

Green Pavane
- The Nymphs of Untwahumi Wood (VOL.6)

The Green Scarab
- Asariah's Dance (VOL.2)
- Psychedelic Wilderness (VOL.2)

Hat And Tie
- Finding It Rough (VOL.3)

Head West
- Someday (VOL.1)

The Idle Hands
- Remember (VOL.6)

Jon Isherwood
- Apple Pie (VOL.4)

Peter Janes
- Go Home Vila (VOL.4)

Jerusalem
- Kamakazi Moth (VOL.4)

Juan & Junior
- To Girls (VOL.4)

Juice
- The Elastic Band (VOL.5)

Dave Justin
- You Outside (VOL.5)

Kate
- Don't Make A Sound (VOL.6)
- Shout It (VOL.4)

Tamara Koran & Perception
- Veils Of Mourning Lace (VOL.2)

Laze Majesty
- Regency Gardens (VOL.6)

The Living Daylights
- Jane (VOL.3)

Lomax All Stars
- Honey Machine (VOL.1)

The Lovin'
- Do It Again (VOL.3)

Cecil McCartney
- Liquid Blue (VOL.5)

The Majamood
- 200 Million Red Ants (VOL.6)

The Mariane
- You Had Better Change Your Evil Ways (VOL.3)

The Medium
- Edward Never Lies (VOL.3)

The Mirage
- And Life Goes On (VOL.3)
- My Door (VOL.3)
- Tomorrow Never Knows (VOL.3)

Motivation
- Little Man (VOL.6)

Nimrod
- The Bird (VOL.2)

Opus
- Baby Come On (VOL.4)

Orange Peel
- I Got No Time (VOL.2)

Pattern People
- Take A Walk in the Sun (VOL.5)

The Penny Peeps
- I See The Morning (VOL.1)

Peter & The Wolves
- Lanternlight (VOL.5)
- Little Girl Lost And Found (VOL.4)
- Smokey Wood (VOL.6)

Jon Plum
- Alice (VOL.1)

Price & Sheridan
- Tracy Smith (VOL.6)

Queen Flora's Recollections
- Red Brick House (VOL.6)

Rainbows
- Rainbows (VOL.5)

Rhubarb Rhubarb
- Moneylender (VOL.1)
- Rainmaker (VOL.2)

Thane Russal
- Drop Everything & Run (VOL.3)

The Scots of St James
- Eiderdown Clown (VOL.6)

The Secrets
- I Think I Need The Cash (VOL.5)

Shubert
- Until The Rains Come (VOL.4)

Shy Limbs
- Love (VOL.3)
- Reputation (VOL.3)

Smoke
- Dreams of Dreams (VOL.2)

Sparrow
- Dream Song (VOL.6)

Stars
- Auntie Annies Place (VOL.1)

The Summer Set
- It's A Dream (VOL.3)

The Sweetshop
- Barefoot and Tip Toe (VOL.5)

Tandem
- Shapes and Shadows (VOL.1)

Temple Row
- King & Queen (VOL.4)

Threshold of Pleasure
- Rain, Rain, Rain (VOL.5)

The Timothy Glass
- Second Glance (VOL.6)

Together
- Memories of Melinda (VOL.6)

Tomorrow's Thoughts
- Night Is Like Day (VOL.5)

Tuesdays Childres
- She (VOL.4)



Vashti
- I'd Like to Walk Around in Your Mind (VOL.1)
Previously unreleased, 1966
Personnel: unknown
第1集をしめくくるように収録されている可憐なフォークソングです。儚げな声で、つぶやくように歌われるのがたまりませんが、当時は、未発表だったらしい。ラッシュ(Lush) が、1996年のシングル "500" でカバーしてますが、ほとんど、そのままで、うれしいです。
ヴァシュティは、1965年に、ローリング・ストーンズのジャガー/リチャード作品 "Some Things Just Stick In Your Mind" でデビューした女性歌手です。アンドリュー・オールダム好みの、第2のマリアンヌ・フェイスフルだったのかもしれない。このデビュー曲を、わたしはストーンズファン向けのあやしげな日本編集のCDで聞きましたが、リーバイスのCMに使われたヒップスター・イメージを収録していることで話題になったデッカ/デラムのオムニバスシリーズの1枚でも聞けるようです。
翌年、2枚目のシングル "Train Song" を出したあと、ヴァシュティ・バニヤンとして、アルバム "JUST ANOTHER DIAMOND DAY"を、1970年11月に発表しています。このアルバムは聞いたことがないのですが、むちゃくちゃ、良いらしい。聞いてみたい。正式な復刻が望まれる一枚です。(2000.03.25.)

追記
「Mojo」誌2000年4月号に、ヴァシュティ・バニヤンのインタビューが掲載されました。セイント・エティエンヌのボブ・スタンリーによるこのインタビューによれば、"I'd Like To Walk Around In Your Mind" は、元スプリングフィールズのマイク・ハーストのプロデュースによって、3枚目のシングルとして録音されながら、テレビ出演時の不用意な発言が尾を引いたのか、没にされてしまったのだとか。不用意な発言とは、ジャガー/リチャード作のデビュー曲についてのもので、自分で歌うには自分の曲のほうがいいと言おうとして、何を焦ったのか、「ジャガーの曲より、自分で作る曲のほうがいい」と言ってしまったらしい。当然、ミック・ジャガーやマネージャーのオールダムの怒りを買い、干されてしまったようです。
"JUST ANOTHER DIAMOND DAY"もほとんど売れず、ヴァシュティは、スコットランドの田舎に引っ込み、音楽業界とは無縁の25年を送ってきたらしいのてすが、ある時、パソコンを買い、インターネットで検索してみると、なんということか、自分の売れなかったレコードに、900ポンド(約18万円)ものプレミアが付いているではないか。「Mojo」誌のインタビューでは触れられていないけれど、さらに、海賊盤業者が、コピー盤を出していることを知るに至り、復刻に向けて、自ら、動いてはるようです。数ヶ月以内に、ボーナストラック付きで出るという噂もあります。楽しみです。(2000.04.25.)

追記2
ヴァシュティ・バニヤンの復刻CD "JUST ANOTHER DIAMOND DAY" の復刻CDが、2000年7月に発売されました。"I'd Like To Walk Around In Your Mind" もボーナストラックとして追加収録されています。"CIRCUS DAYS" でのクレジットでは不明とされた作者は、ヴァシュティ自身であることが判明しました。
"JUST ANOTHER DIAMOND DAY" のプロデュースは、フェアポート・コンベンションやニック・ドレイクを手がけたジョー・ボイドで、演奏には、フェアポートやインクレディブル・ストリング・バンドのメンバーが参加しています。当時のブリティッシュ・フォークの王道を行くスタッフで作られているのですが、この儚げな声の前には、誰もしゃしゃり出ることができなかったのか、とても質素な印象の作品になっています。(2001.02.09.)

▼Vashti Bunyanの公式ページ "JUST ANOTHER DIAMOND DAY" 復刻と同時に設置された公式ページです。活動年表、歌詞が掲載されています。(2001.02.09.追記)
http://www.anotherday.co.uk/



Waterloo
- Why May I Not Know (VOL.1)

The Wire Machine
- Mind Fascination (VOL.2)
- The Doves (VOL.2)

The Worrying Kynde
- Sand & Water (VOL.5)

Mystery Tracks
- VOL.1
- VOL.2
- VOL.3
- VOL.4
- VOL.5
 
 

【2002.11.01.】
・「MARMALADE SKIES」移転に伴い、リンクを訂正。

【2001.03.29.】
・ロス・ブリンコスの紹介中、彼らの "Lola" を「キンクスのカバーらしい」と書いた内容を、実際に聞いて、異曲であることを確認し、訂正。

【2001.02.11.】
・「サーカス・デイズ」収録バンド紹介 「第3回 ブリンコス、ミラージュ」のブリンコスの記述を改訂し、ジュアン&ジュニアの項を追加。

【2001.02.09.】
・「サーカス・デイズ」収録バンド紹介 「第3回 ブリンコス、ミラージュ」
・ヴァシュティの項に追記
・"MARMALADE SKIES" web page へのリンクを追加。

【2000.04.25.】
・「サーカス・デイズ」収録バンド紹介 「第2回 ピーター・クックとダドリー・ムーア」
・ヴァシュティの項に追記
・レイアウトを変更

【2000.03.25.】
・「サーカス・デイズ」収録バンド紹介 「第1回 アーザチェル、クローバー、ヴァシュティ」
 
 

目次に戻る

(c) 2000 Kijima, Hebon-shiki