目次に戻る

2024年2月18日〜2024年2月24日


2月18日(日) 【▼ぐりぐらメモ/2024年2月18日】
 今週の火曜、金曜の母のデイの日は、見たい映画のタイミングがあわなくて、遠出はせず。水曜日、母の不安をなだめてから、午後、少しだけ梅田に。木曜日は、母のことで某所で面談。土曜、珍しく母がやる気を見せてくれたので、午前はちょっとだけ遠い惣菜屋さんに、午後はものすごく遠い服屋さんとからあげ店に。家にたどり着いたところで、母は力が尽きていた。次の日のために、チェアリングで使えるような携帯椅子を買っておこうと思う。

 水曜日の梅田は、「Calo Bookshop & Cafe」に、版画の尾崎和美さんの個展「green mood」を見に。ex.Twitterの投稿で見ていて、実物を見たくなった。重ねかたが不思議な作品があったので、「Calo」の石川さんに訊いてみたら、失敗したものを利用した作品とか。1点、悩んだものがあったけど、ポストカードを1枚だけ。尾崎さんが装画を担当されている Ensemble Shippolly のCDが置かれていて、カバーはよいのだけど、どんな音楽かわからないので、その場は見送りました。帰って、検索して、聞いてみたら、よかった。
 帰りに、「阪神百貨店」で母の好物のラスクを買い、「ディスクユニオン」で、先日、松永良平さんのラジオ「6時だよ3345」でかかっていて良かったYohei "echo you know" を買った。ジョナサン・リッチマンの "Egyptian Reggae" のカバーを収録したCD-Rのおまけ付き。

 買い物以外は、もっぱら、「note」を執筆しながら、確認がてら、あれこれ聞いたり、読んだりする日々。オブスキュアレコードについての「ロック・マガジン」の記事、1983年のジョニ・ミッチェル、1979年のユートピア、82年のペンギン・カフェ・オーケストラの来日コンサートの録音、スティーヴ・ライヒの1981年の海外でのコンサートの録音を聞いていました。

 その他の音楽。福岡LOVE FM「月下虫音」で、Colloid。そろそろ注文しないと、な、ものがたくさんあります。

 その他のテレビ。●NHK教育「100分de名著」は、昔、ちょっと読んで興味を持っていたリチャード・ローティの『偶然性・アイロニー・連帯』。むかし興味を持った頃は単著の翻訳が出ていなくて、雑誌の論文を読んでいただけだけど、あれから40年、たくさん翻訳も出ているのでした。もうとても追いつけないけど、「100分de名著」のテキストは買った。●『チャングム』最終回。宿敵が倒れ、昇り詰めると、権力争いに巻き込まれ、なんやかんやで解放されるというのがパターンで、昇り詰めてからの数回は面白くないのだけど、つい見てしまい、終わってホッとするというヘンなかんじをひさしぶりに思い出した。●『となりのナースエイド』、『光る君へ』『さよならマエストロ』、『アストリッドとラフェエル2』を引き続き。日曜日22時、『舟を編む』が始まって、20時から24時までドラマ続きになってしまった。『不適切にもほどがある』は評判がよいので見てみるも、毎回、途中でやめがち。「そういうことじゃない」のは確かなれど、「そういうこと」にしないと動かないアホで強い力があるときに、「そういうこと」を茶化すのはどうも。「そのうち」ひっくり返すのではなく、茶化したあとですぐになんとかしないと。まだ様子見。

2月19日(月)
[一回休み]
2月20日(火)
[一回休み]
2月21日(水)
[一回休み]
2月22日(木)
[一回休み]
2月23日(金)
[一回休み]
2月24日(土)
[一回休み]

目次に戻る

2024 Kijima, Hebon-shiki