目次に戻る

2023年11月26日〜2023年12月2日


11月26日(日) 【▼ぐりぐらメモ/2023年11月26日】
 ちょっと、ある場面で、上の空でいる必要を感じていて、その間、ちょこまかと、古い雑誌を見たり、記録をとったりしている。整理作業と関連もあるけれど、ほんとうに、「暇つぶし」には事欠かない。その代り、集中が必要な「仕事」はできないでいる。ほんとに、徒然に、漫然と、気まぐれに過ごしている。

 という訳で、片付け作業も、中途半端にあれこれ力の入れ先を変えながら。このところは、MDの整理。100円ショップで、本来はA4サイズの書類立てとして使うボックスがMDの収納にちょうどよいことがわかって、調達して、入れていっている。いままで雑多に放り込んでいた靴の空き箱をひとつずつ空けていっているかんじです。カセットと同様、エアチェックは多い。カセットとちがうのは、番組まるごと、話も込みで録音しているものが多いこと。ちゃんと区切っていないものがほとんどなので、区切りたいけど、作業量を考えると、気が遠くなる。内容(演奏者、曲名、できれば放送日)を確認し、インデクスを作って貼り付け、曲ごとに区切る、と、そのときにやっておけばよかったのだ。ライヴ録音になると、なおさら。とりあえず、やったんやな。

 六十代でも四十肩、は相変わらず。痛みはあるが、まったく動かないという訳ではないのだけど、ものを取ろうとしたときに痛むのでどうにも。MDの確認のために、MDラジカセを操作するときも、結構。リモコンがあったはずなので、それなら少しは楽だろうと探しているのだけど、見つけられないでいる。金曜日にかかりつけのクリニックに行ったとき、血圧を測ろうとして、痛くてしかたがなかった。痛みに耐えて測った結果は平常だったけど、それが正しいのかどうかわからない。

 ライヴ録音MDの多さにも気が遠くなっている。たくさん行ってた。いま、母をひとりにする時間をできるだけ少なくしたくて、夜に出られず、ライヴを見る機会が減っているけれど(お金もないということもなきにしもあらず)、痛感するのは、ライヴに行って、当初の目当てでなかった対バンを含めて、曲を聞いて、いいなと思って、録音物を買うことが多かったこと。ライヴに行かないでいると、どうも慎重になってしまうというか、録音物だけで判断することに躊躇というか遠慮してしまう。ライヴは「サンプル」ではないのだけど、どこか、ライヴを聞いて良かったらと考えている節がある。そんなことを言えば、ライヴに接する機会が少ない地域に住んでいる場合はどうなのだという話で、向き合いかたの問題なのだけれど。

 月曜日。6月の手術・入院の証明書(診断書)ができたという連絡が来たので、朝から受け取りに。母が「ゆっくりしてきていい」と(申し訳なさを感じていることから)言うので、駅前まで移動して、ちょうど見られる時間にやっている山崎貴監督『ゴジラ −1.0(マイナスワン)』を見ることにした。『らんまん』の二人が主演ということ以外は予備知識なしで。何故、と思う場面は多かったけど(ゴジラについての言い伝えがローカルなものにとどまっていたこと、核実験とゴジラの回復力の関係が不明なこと、銀座の破壊場面はすさまじかったけれど被害状況はあまり描かれなかったことなど)、いわば人力で、巨大ですさまじい破壊力を持った生物を止めるくだりはよかった。正直に言えば、主人公を恨んでいた技師が、主人公を助けるための細工を戦闘機に施していた、というとこでほろっときてしまった。
 映画を見終わってから、食事をするつもりでいたら、あてにしていた店が、ひとつは改装のため休業中、ひとつは無くなっていた。

 木曜日、雲州堂での冬支度企画「靴音までメロウに」Vol.51を聞きに。冬支度は、ジャジーなイントロから、シャッフルする撥ねるかんじが全編に行き渡っていて、背筋(せすじ)が伸びる思いがした。ゴリラ祭ーズの古賀礼人(あやと)さん弾き語りソロは、どちらかと言うと、ラジオで聞き馴染んでいるような気がする声で、じっくり聞かせつつ、ところどころおやっと思うようなフレーズが入って、背中をちょんと押される気がした。百景借景のアンサンブルは、緻密だけど、がちがちじゃなくて、ほころびから、それぞれの演奏がにじみ出て、光るかんじがやはりいいなと思う。聞いていることが楽しい。
 百景借景のコントラバス奏者で茶師の篠田さんの特製ブレンドのお茶を買って帰った。古賀さんのデモ録音集やリハーサル(?)録音集は気になったけど、限定なのだろうと思うと、若いひとが聞くべきなんて思ってしまって、つい遠慮してしまった。

 ライヴからの帰り、母へのおみやげを買おうと梅田に向かったつもりが、(行政のいいかげんな対応から素直に「応援」できない)タイガース/バッファローズ優勝パレードの交通規制に遭遇し、それを避けようとして道を間違えてしまい、天神橋筋商店街に戻ってしまった。あきらめて、地下鉄に乗りました。阪神百貨店ではパレード流れなのか、おみやげを買う店は最近はあまりなかった長い行列ができていたし、タイガースショップのほうでは入場制限もやってたみたい。
 紀伊國屋書店で、井上正子著(井上迅編)『ためさるる日々 井上正子日記 1918-1922』(法蔵館、2023年11月)を購入。月曜日も、地元の書店で見てみたのだけど、入荷前だったのか、見当たらなかった。百年前の京都の少女の日記だけど、スペイン風邪の流行を目の当たりにした記述があることで話題になった。発掘した井上迅(扉野良人)さんは、井上正子さんの親戚(正子さんの弟が扉野さんの母方の祖父)だけど、詳細な註釈を付けることで、ある一家の思い出ではなく、百年前の京都の世情や景色を描いたものを企図していると思う。それだけの記述だったということなのだと思う。

 金曜日も、百景借景の河合愼五さんが、painfulや尾ア康平さんと共に出演するライヴがあって、直前まで迷っていたのだけど、母のデイケアの日であることもあり、断念した。デイケアから戻ってくるのと入れ違いに出かけて、遅くまで帰ってこないと不安になるのではないかと。結果としては、それでよかったのだけど。デイケアから戻って、買い物に出かけた母が動けなくなったとスーパーから連絡があった。長い距離を歩いたときに疲れて動けなくなることはあったけど、その距離が短くなっているのかもしれない。ちょうど、かかりつけのクリニックに行く予定もしていたので、帰りになんとか寄って診てもらい、様子を見ることになった(しばらく休んだら、動けるようになった)。心身でこうしたことが重なり、不安が払えなくなるのだと思う。励ますようにしているつもりだけれど。

 土曜日の午後、母の調子が落ち着いているし、気を遣わせないためにもと、3時間だけ梅田に出かけることにした。駅からかなり歩かなければならないところは諦めて、レコード店をさらっと回った。XTC "3D-EP"、The Beatles "NOW AND THEN" b/w "LOVE ME DO (2023 MIX)" のCDシングル2枚。音楽関係のZINE特集というのをやっていて、そこから、植本一子・碇雪恵・柏木ゆか『われわれの雰囲気』を買った。

 日曜日の午後3時15分という微妙な時刻に歯科診療の予約を入れて…というか入れられてしまったので、細切れに買い物行ったり、懇意の電器店にカレンダーをもらいに行ったり(今回大きな買い物はないので、片付けたばかりの机の上のスタンドの電球を新調した)、エアコンの掃除したり、風呂の(いつもより念入りの)掃除をしたり、でした。

11月27日(月)
[一回休み]
11月28日(火)
[一回休み]
11月29日(水)
[一回休み]
11月30日(木)
[一回休み]
12月1日(金)
[一回休み]
12月2日(土)
[一回休み]

目次に戻る

2023 Kijima, Hebon-shiki