|
|
|
|
|
|
再 | 放 | 送 |
2021年6月13日〜2021年6月19日
6月13日(日) | 【▼ぐりぐらメモ/2021年6月13日】
PCのある隔離部屋での寝落ち対策。そこそこの時刻で、寝床に引き上げる際に、PCも持っていくことにした。なんだそんなことか、はじめからそうしろよというかんじだけど、限られた時間内で、あれこれやらないとという追い立てられるかんじもなくなった。しかし。その対策実施の初日。アップデートして再起動せよ、とのお達しが出て、素直に従ったら、終わらねー。その日は、そのまま、寝ました。起きたら、アップデートは終わっていたけど、それ以来、PCの動きがどんくさい。テキストを打ってるだけなのに、変換しようとしたら、固まって、やっと金縛りが解けたと思ったら、なんの変換もされずに、ひらがなのまま確定されていたり。「を」が単独で打てないのも変わらず。他の文字を打って、続きで打たないと入らない。今回のアップデート前からの現象だけど、しばらく放置していたら、画面が暗くなって何をどうしても復帰せず、しかたなく強制的に電源を落とさなあかんはめになるのも変わらず。 ジストを聞く(続き)。"HOLDING
PATTERN"発売前の2012年5月15日にhABIT Recordsから、"RETREAD YOUR HEAD" というジストの配信アルバムが出ていた。ここから出ているスチュワート・モクサムのアルバムを2枚持っているので、プロモかイベントに関連したプレゼント盤かと思っていたのだけど、ちゃんと確かめてみようと思ったら、iTunesで買えることがわかったので、買ってみた(意地になってない?)。
2枚の発掘盤に入ってない曲は、5曲。"Return To Work" は、のちに "CARS IN THE GRASS" に収録される曲。アリソン・スタットンがヴォーカルで参加している。"No One Road" は、 Andrew Moxham (drums) と Antony Silvestros (bass) とのトリオ編成での84、85年頃のスタジオライヴ録音という。"Being True" も同様らしい。"New Hat" は1981年に作られた曲とのことだけど、ここに収められていのは、1984年に録音されたヒップホップのようなアレンジのもの。…というところで、問題発生。残りの "Life Is War" と "Stereo Nightingale" が再生できない。「このコンピューターは "Life Is War" の再生を認証されていません。認証しますか?」と表示されるので、Apple IDとパスワードを入力、認証はされるのだが、再生しようとすると、また同じになる。問い合わせしようとしても、混み合っているので機会を改めてくれ、と。うーん。 前述のカセットには、まだ「再録」されていない曲がある。曲名を変えて、採用されているものもあるかもしれないけれど、メモだけ。"Broken-Hearted Blues"、"Mutual Gaze"、"It Says Here"、"Hello World"、"Mistakes In Love"、"That's My Love"、"Remember"、"I Wish"、"Lost In Space"。ちなみに、"Turkey Inna Straw" には、ちゃんとS. Foster作とある。 ▼hABIT Records UK - The G!ST download-only
album "RETREAD YOUR HEAD"
|
6月14日(月) |
|
6月15日(火) |
|
6月16日(水) |
|
6月17日(木) |
|
6月18日(金) |
|
6月19日(土) | 【▼ぐりぐらメモ/2021年6月19日】
iTunesストアで購入したものの再生できなかった3曲、対処方法をNさんに教えてもらって、解決した。ダウンロードしたものをいったん削除して、ダウンロードし直した。ダウンロードがきちんと完了していなかった、ということになるのだろうか。購入したものを削除するなんて、説明を受けないと、やってみようとは思わへんよな。という訳で、無事に聞けました。とはいうものの、聞いたことのなかった2曲のうち、"Stereo Nightingale" は、鳥の声(を模したもの?)。"Life Is War" は、ファンクの習作という異色作でした。 日本企画盤 "ANOTHER WAY OF BEING"
について、通販サイトにレビューを投稿した。文のマズさには触れなかったけど、オリジナルリリースで記されている曲ごとの演奏者情報や制作背景がカットされ、日本語解説でフォローされていないことは伝えておかないと、と思って。文のマズさについては、マズいと言う以上、書いておかなくてはと思うのだけど、目にすると、うんざりさせられてしまって、進まなかった。
レビューを投稿した通販サイトから、掲載しましたメールが来たのだけど、曰く、「この商品に関するご経験を掲載していただいたことで、当社並びにxxxxxでショッピングする数百万人というお客様方が大変喜んでおります」 。数百万。大変喜んでいる。それは無いと思う。 今週は、前半に、消耗案件が一段落して、金曜日には、静かに長期課題に取り組むことができた。それにしても、居室。基本的に湿気てるのか、エアコンの調子がわるくなると、そっちのほうを見なくても、じっとりとしてきて、肌でわかる。
届きもの。木曜日。栗コーダー&フレンズ『おさるのかごや/砂山』が安くなってるよという連絡をもらったので、気になりつつ、保留していた『25周年ベスト』初回盤(3枚組)といっしょに頼んだ。ベスト盤の初回盤には、本編2枚組に加えて、いろんなミュージシャンとの共演を収録したボーナスディスクが付いていて、それが気になっていたのでした。それに、2010年以降、サントラや企画ものが多くなって追いかけ切れなくなり、ライヴハウスで接する機会も減ったことで、オリジナル作品からも遠のいてしまっていたので、本編も、聞いてないものが多いのでした。
|
2021 Kijima, Hebon-shiki