目次に戻る

2016年6月19日〜2016年6月25日


6月19日(日) 【▼ぐりぐらメモ/2016年6月18日】
 朝から雨。昼、小雨になったのを見計らって、買い物やらなにやら。止まないなぁと思いながら、少し居眠りしてしまった。出かけるのはあきらめて、きのう買ったCDやきのう届いたCDを聞いていた。
6月20日(月)
 [一回休み]
6月21日(火)
 [一回休み]
6月22日(水)
[一回休み]
6月23日(木)
 [一回休み]
6月24日(金)
 [一回休み]
6月25日(土) 【▼ぐりぐらメモ/2016年6月24日】
 このところ、肩足腰の調子はよく、先週も鍼灸院で、調子良さそうですねなんて言われていたのに、月曜日から急に腰が重くなって、ぎくっとくる寸前の予感がして、なだめるように移動していた一週間。仕事は、先々週からの緊急対応が一段落ついて、月火はその事後処理。水曜日からは緊急対応のためストップしていた作業の再開や新規の仕事の準備など。

 という具合で、帰宅してからはごろごろしてました。先週たくさんCDが届いたし、読む本もいろいろあったので、ごろごろしてそのあたりを。文庫版CDは、しかし、かつてよく聞いたものから聞いてしまうというていたらく。リック・ウェイクマンだと "SIX WIVES OF HENRY VIII"、ウルトラヴォックスだと"SYSTEMS OF ROMANCE" といった具合。
 ウルトラヴォックスはアルバムは聞いていたけれど、シングルまでは追いかけていなかった。2006年版CDにはボーナストラックが追加されていて、ファーストアルバムはきっかけもあって買ったのだけど、あと2枚のCDをどうしようかと思っていたところだったので、今回の "THE ISLAND YEARS" で、"RARE RETRO" と題して一枚にまとめられたのはありがたかった。
 

YOUNG SAVAGE single (WIP 6392)
1. Young Savage [3.00]
2. Slip Away (Live at the Rainbow, London) [4.04]

RETRO EP (IEP 8)
3. The Man Who Dies Every Day (Live at Huddersfield Polytechnic) [3.53]
4. Young Savage (Live at The Marquee, London) [3.17]
5. The Wild, The Beautiful and The Damned (Live at The Rainbow, London) [5.18]
6. My Sex (Live at Huddersfield Polytechnic) [3.05]

THE PEEL SESSION (21.11.77) (SFPS 047) 
7. Young Savage [2.53]
8. The Man Who Dies Every Day [4.13]
9. My Sex [2.48]
10. Artificial Life [4.53]

ROCKWROK single (WIP 6404)
11. ROckWrok (7" version) [3.19]
12. Hiroshima Mon Amour (Alternate version) [4.56]

Ha!-Ha!-Ha! bonus single (WIPX 1776)
13. Quirks [1.40]
14. Modern Love (Live) [2.30]

FROZEN ONES German single (11 815 AT)
15.The Man Who Dies Everyday (Remix) [4.18]

OLD GREY WHISTLE TEST (5.12.78)
16.Slow Motion [3.22]
17.Hiroshima Mon Amour [3:35]

QUIET MEN single (WIP 6459) 
18.Quiet Men (7" version) [3:17]
19.Cross Fade [2:57]

QUIET MEN EP 12WIP 6459
20.Quiet Men (12" version) [3:54]


 1977年11月21日収録、11月28日放送のジョン・ピール・セッションは、ストレンジフルートからの発掘シリーズのEPで出たけれど、何故か4曲のうち、"The Man Who Dies Every Day" が収録されていなかった。今回の収録が発売されたものとしては初出になるのかな。テレビの「オールド・グレイ・ウィッスル・テスト」出演時の2曲も初出かもしれない。"Young Savage" のシングルテイクは初めて聞いたと思う。かっこよい。

 イギリスのEU残留/離脱を決めるための国民投票。シロクロつけるなら投票でもよいけれど、いろんな要素がシロかクロに集約させられて、判定を迫られるのは改善されないものか。選挙「対策」でもそうだけど、余計なものがシロだったりクロだったりに混ぜられて、それに賛同したことになったり、シロなりクロなりを唱えているひとに全権委任したも同然としたり、アホらし。そのようにして、統合される「気分」のほうが恐ろしい。アンケートにするのはどうか。

 わたしが言うことでほぉと思うのはわたしを知っているひとがわたしの考えかたについてそういうものかと受け取るときくらいだと思うので、そうしたことが想定できないところではわざわざ言うことはない。聞かれたら答えるかもしれないけれど。ツイッター等でヘンだなと思うのは、そんな、言ったところで世間に対して影響がないひとたちの発言を広めたり咎めたりすること。そうした巷の声を集めて分析することには技量と慎重さが要る。技量も慎重さもないのに適当に目についたものを拾って、世間ではこう言っていますの体で、世間とすることへのツッコミを恐れてか、ネット民といった奇妙なカテゴリを設定して、意見を述べる怠惰な記事をよく目にする。どこを見ているのだろう、なにを見たいのだろう。

目次に戻る

2016 Kijima, Hebon-shiki